-
最近の投稿
カテゴリー
投稿日カレンダー
アーカイブ
久しぶりの投稿です。
先日、甲子園ボウルへ母校の応援に行ってきました。
我らが立命館パンサーズ、9年ぶり10度目の優勝。
やはり生で見るのは迫力満点。ものすごい熱気と高揚感の中、ロングパスからタッチダウンで起こる大歓声。
思い起こせば、私が過ごした学生生活4年間もバスケに明け暮れてたなぁ。
あの頃はスポーツは勝つことでしか価値がないと思っていたけど今は違う。
決められた目標に向かって努力し支え合い日々取り組む、負けた時は不思議とそれを認める潔さが生まれる。
それこそがチームスポーツの醍醐味だと感じる。またその経験が社会人になってから最大の強みとして生かされる。
妥協しない、諦めない。
目標に向かって突き進む。
人生の最期にやり切った!と思えるように。
日々のストレスも解消され、
精神面もリフレッシュ出来たところで明日から仕事頑張ろう。
パンサーズの皆さん優勝おめでとうございます。
そして4回生の皆さんお疲れ様でした。